2020-05-12 2020年05月12日の主要ニュース記事まとめ ■Yahoo!ニュース 10万円申請 郵送呼び掛け続出首相 相談目安の周知不足反省退学したくない 大学生の悲鳴雅子さま 手料理とレシピノート中国に聞け 記者に米大統領激怒迷子の2歳保護 機転に感謝状TOHOシネマズ 全国10館再開へ岡村 チコちゃん続行を直訴 ■朝日新聞 埼玉県所沢市で50代男性が感染 県内は計970人に京都市で新たに4人が感染 京都府内は延べ357人に福岡県嘉麻市で60代男性が感染 県内は計655人に千葉県で3人感染、同居する兄弟ら 県内計886人に富山県南砺市で80代男性が感染 県内は計222人に和歌山の80代男性が再陽性に 2回陰性となり退院後北海道で13人のコロナ感染を確認 道内延べ979人に富山市で高齢女性1人死亡 富山県内の死者は計16人に那覇市で70代男性死亡 沖縄県内の死者は計6人に家賃滞納したら3日後に退去求められ…どう対処すれば?合言葉は「梅雨から」ネットで新人勧誘 大学の運動部疲弊、交通事故、焦り…世界王者・桃田賢斗が示した覚悟武士道から学ぶ自分たちにできる恩返し 渡辺元智さんタオルで素振り動画も配信 勝みなみ、ノウハウを披露来年のWBC、23年に延期の見通し 米メディア報道トヨタ社長「リーマン以上の危機」 業績に急ブレーキ広がるタクシーの休業、休車 運転手に募る不安右肩上がりのカーシェア 24時間いつでも気軽にトヨタ、営業利益79.5%減 21年3月期見通し日ハム、コロナで球団事業の赤字拡大 21年3月期予想森法相「検察庁法改正、問題ない」 抗議ツイート拡大に除染土の再利用地で、野菜の試験栽培開始 環境省「誤解」発言への批判 加藤厚労相「真摯に受け止める」政府、コロナ諮問委に経済学者を追加へ 慶大教授ら4人困窮学生に10万~20万円給付、自民が政府に緊急提案自画自賛続けるトランプ氏 死者数はベトナム戦争上回るコロナに無策の安保理 米中「幼稚な外交戦」の内幕は コロナとインフル、同時襲来の備えは まもなく冬の豪州日韓友好の木、何度も折られる 「異論あるなら言論で」中国、手探りの登校再開 校門で検温、弁当中の会話NG「取材内容と異なった報道」 医師の抗議でテレ朝が謝罪まんが甲子園、初の中止 高知県、ウェブ発表や交流検討防げ「コロナ便乗」詐欺 杉良太郎さんが動画で呼びかけメッセンジャーあいはらさん、肺炎で休養 コロナは陰性蚊は暗闇でなぜ飛べる? 気流の乱れで障害物を察知抗原検査キット承認へ 短時間で結果、救急患者にも活用マイナンバー暗証番号間違えロック…10万円申請、混乱急逝の二塚直紀さんしのぶ 四大テノール公演を無料配信元首相補佐官の岡本行夫さん死去 新型コロナ感染フローリアン・シュナイダー氏死去 クラフトワーク創設