2020-05-19 2020年05月19日の主要ニュース記事まとめ ■Yahoo!ニュース 首都圏4知事 自粛解除は一体で避難所のコロナ対策 どう対処放置車近くに遺体 父と2歳か商号を「ソニーグループ」に無断コピーで閲覧 日経が提訴パチンコ店員 まるで魔女狩り富士通「親指シフト」終了へ集まれない部活 脱根性に挑む ■朝日新聞 石川で3人が感染 集団感染した病院の看護師と介護職員北海道で3人感染、90代女性が死亡 延べ1018人に千葉県の新たな感染者ゼロ、2日ぶり 新型コロナ都の協力金、支給決定は3% 事業者「スピード感を」愛媛で新たに1人感染 集団感染した介護職員の同居家族JR東、新幹線4割減の見直し検討 宣言解除で利用者増コロナ抗体検査、どう活用? 高精度でも偽陽性のリスクコロナかも…上司に「検査は受けないで」と言われたら?五輪エンブレムがコロナ 組織委、風刺画の取り下げ要求東京都で新たに5人感染 2週間連続で50人下回る30日再開へ、セルビアの浅野「日本人1号ゴールを」開幕できぬ国内ゴルフツアー 主催者、イメージ悪化懸念ボクシングジム「開けても地獄、閉めても地獄」「もうだめだ」思ったときの一冊 松山商・大野康哉監督広島の査定担当者が突撃カメラマンに! 選手情報を発信ソニーが「ソニーグループ」に社名変更 本社機能に特化在宅勤務4割「元に戻さない方がいい」 中部電力社長シャープ、野村副社長が社長に昇格 戴正呉氏はCEOに土佐あかうし最高水準に 赤身肉人気、高知で独自格付け家に帰れぬ医療従事者たち 自腹ホテル滞在に支援広がる10万円給付金振り込み、市職員が徹夜作業 岐阜・高山小泉氏「国民の信頼が大事」 検察庁法改正、賛否は回避世耕氏、公務員定年延長「仕事があるなら若者採用を」石川県民「もう1カ月早ければ…」 マスク券利用始まる検察庁法改正、現行案のまま成立めざす姿勢 森法相ロヒンギャ難民、着岸拒否で漂流死も 感染防止を理由に安保理、各地へ停戦促す新決議案 WHO巡る記述は削除国境開放へ動き出した欧州 迫る夏、バカンス需要の重み欧州で進む営業再開 感染収束まだのイタリアでは反発もトランプ氏、WHOの脱退を示唆 拠出金停止の恒久化も村の学校、授業はTVで 「通信格差」を乗り越え人気に会えない人をつなげたい リモートで撮影「送る写真展」鬼滅の刃、人気絶頂で幸せな完結 引き伸ばしなしの理由オンライン朗読、著作権の壁 図書館には許可する動きもユーチューバー「へんな魚おじさん」リアルな人柄も人気通信データ、コロナ禍で自治体が触手 個人特定懸念もH2Aロケット、7月打ち上げ UAEの火星探査機搭載中国文学者・井波律子さん死去 「三国志演義」など翻訳漫才コンビ「てんしとあくま」川口敦典さん死去 36歳アストリッド・キルヒャーさん死去 初期ビートルズ撮影