2020-05-06 2020年05月06日の主要ニュース記事まとめ ■Yahoo!ニュース 臨時施設も入院措置対象 方針都で38人感染 4日連続で2桁側溝の遺体に複数の損傷 富山沖縄 夜遅くまで土砂災害注意上海ディズニー 11日から再開動画で原爆やゆ? Xiaomi謝罪寡黙な日本発OS 世界標準瀬戸と荻野は対照的?五輪延期 ■朝日新聞 京都市で新たに3人の感染確認 府内延べ342人に福島県郡山市の60代男性が感染 県内計80人に石川県で中学教員ら3人の感染確認長野・上田の50代男性が感染 同僚も感染、同じ会議にデマだと知っても買いだめ、なぜ? まるで「裸の王様」千葉・松戸で入院患者が死亡 県内で新たに2人感染確認ウイルスとどう向き合う 中村桂子さんが語る生物の視点熊本・阿蘇で小型飛行機が墜落 男性2人がけが東京都で新たに38人の感染確認 新型コロナコロナ感染歴ある子どもに「川崎病」症状 欧米で相次ぐ悔しい瀬戸大也、猶予できた萩野公介 1年後の2人は?インターハイ中止…県総体はどうする 引退を懸けた大会インハイ中止、代替大会どうする オンライン競技会案も東京駅→TDLを1時間で 「競歩」の速さは自転車並みNHLめざす16歳安藤、米国リーグで夢へ奮闘中欧州の金融緩和は「違法」 ドイツ裁判所が判決米エアビー、従業員4分の1を削減へ 民泊利用が急減観光は「不要不急」なのか 温泉旅館が見据えるコロナ後りそな銀元社長が顧問の不動産会社、銀行融資で不正疑い新型コロナで「お茶うがい」 緑茶・抹茶のトレンドは休業要請、全業種で解除する県も 特定警戒以外の34県コロナで改憲主張「筋違い」 専門家が危惧する三つの点明快さ求めた「大阪モデル」、感染拡大のリスクぬぐえず政権に物申す自民「若手」 忖度なし、無視されてます?静岡県知事、政府に強い不満「協力金出せない市町ある」民主主義と両立する市民監視のあり方 ロンドン大研究員突貫病院の医療チーム、専門外が4割 むしろ「合理的」ヒーロー運ぶNYの地下鉄、夜間運休 職員96人が犠牲コロナで脚光、製薬大国インド 一帯一路に対抗し進む道経済活動の再開でトランプ氏「死者出る可能性がある」水木一郎を「帝王」に導いた あのバンドリーダーの予言時をかける少女にかけた魔法 大林宣彦監督の創作原点大林宣彦監督、広島からの遺言「戦争、日常的に話そう」ペストは近代の陣痛 感染症は世界を変えるPCR検査を倍にすれば、接触「5割減」でも収束可能?太陽にぼんやり光の輪「ハロ」 岐阜・高山で撮影パソコン画面でオンライン授業 学生も教師も大変だシャンソン歌手の高木椋太さん死去 58歳、新型コロナ開米栄三さん死去 「ゴジラ」など特撮用の着ぐるみ造形元阪神エースのキーオさんが死去 64歳、低迷期支える