2020-05-18 2020年05月18日の主要ニュース記事まとめ ■Yahoo!ニュース 法改正先送り 求心力低下必至WHO総会 台湾の参加不可に台湾 無視するWHOに強い不満SBグループ 1兆4381億円赤字陸自 小銃を31年ぶりに更新都アート支援 1日で募集中止フジ「99人の壁」BPO審議入り今井翼 15年ぶり大河出演決定 ■朝日新聞 千葉で親子2人感染 海外から帰国の感染者と複数回食事陸自、水に強い小銃「20式」導入 31年ぶりに更新長良川の鵜飼、コロナ禍 大河効果期待も「客がこない」大阪で2人が感染 うち1人は療養後、再び陽性と確認石川県で90代女性が死亡 集団感染の二ツ屋病院に入院病院勤務者に「出歩くな、ウイルスがうつる」違法性は?沖縄観光のため、堺屋太一が捨てたもの コロナ後の南国東京都で新たに10人感染 13日連続で50人下回る勤労挺身隊訴訟の原告が死去、支援者「時間もうない」自宅で「もふもふ」癒やされて 遊ぶ秋田犬をライブ配信「誰もが五輪が好き」はおごりと言っていい 山口香さん「一度リセットさせて」 三宅宏実が父に打ち明けた落胆女子ゴルフ活況 賞金倍増、「第二の渋野」を青田買い コロナ禍、経営危機 プロ野球無観客「1試合1億円損」ドイツサッカーが再開、徹底管理はスポーツ界の試金石に鳥貴族、直営店で営業再開へ 閉店は午後10時に前倒し全日空、医療用ガウン作り開始 一時帰休の客室乗務員ら4月売上高、居酒屋激減 ハンバーガーは好調のワケ「さようなら さっぽろ」 ススキノラフィラが静かに幕ソフトバンクG、純損失9615億円 過去最大の赤字幅首相、検察庁法改正案の今国会成立を断念 世論反発受け【意見書全文】特捜OB「法改正、失礼ながら不要不急」257億円アリーナ、「佐賀に不釣り合い」くすぶる異論検察庁法改正案、今国会成立は見送りも 政府内で浮上宇宙作戦隊、空自に発足 レーダー監視で人工衛星守るアフガン、武力衝突の危機は回避 対立両者に米国が圧力イスラエル新政権、夏以降に併合議論 米政権の対応注目インド全土の封鎖、31日まで延長 感染拡大止まらず有名人の政治発言、米国では普通 攻撃多い日本との違いイスラエル新政権が発足 コロナ対応迫られ、与野党連立フジ「99人の壁」BPO審議へ 参加者にエキストラ変わるテレビ局 ネット戦略がコロナ禍で加速新曲は「これでイチコロナ」 アイドルが感染防止に奮闘志村さん悼む1万人の東村山音頭 京都フィルが動画募集フィッシング詐欺、こうしてだまされる 記者も釣られたもち米はなぜ粘る? でんぷんによる差は食感の他にも…福島第一原発の炉心溶融デブリ スリーマイルより複雑漫才コンビ「てんしとあくま」川口敦典さん死去 36歳アストリッド・キルヒャーさん死去 初期ビートルズ撮影「先に逝ってはだめだよ」志半ばの勝武士、恩師の無念