2020-05-22 2020年05月22日の主要ニュース記事まとめ ■Yahoo!ニュース 首相 黒川氏辞職「私に責任」国内14年ぶりの狂犬病発症TDR運営 2千億円の融資枠要請別れはiPad越し コロナの最期富良野市 全世帯に玉ねぎ配布「らあめんババア」終売へ「無観客&検査」NPBとJに提言コロナ 業界混乱どうなる紅白 ■朝日新聞 京都、8日連続で感染ゼロ 新型コロナ、延べ359人 キャバクラ、フェースシールドでお出迎え 予約客に限定JR各社、新幹線を通常ダイヤに 宣言解除受け減便中止群馬県高崎市の30代が感染 神奈川へ電車で通勤北海道で新型コロナ6人確認 90代男性は再陽性日本人従業員に子どもの登校自粛を要請 米軍岩国基地緊急事態宣言解除で「速やかに要請緩和」 小池知事会見この先、東京に待ち受けるもの ポストコロナを見据える仕事も寝る場所も… ステイホームの痛み、回復への道は政府相手に駆け引き 休業要請で存在感示した小池知事震災で消えた大会、柔道・新井千鶴 高3生「前向いて」ラグビー界の「鉄人」大野引退 野球部時代の悔しさ胸に甲子園中止を味わった95歳元球児、後輩たちにエール日本ハム斎藤「今年の世代、後輩に伝える使命がある」大阪桐蔭・仙台育英、甲子園中止に思う 「次元が違う」10分で完売した夏用マスク 「この速度で売れるとは」解雇・雇い止め1万人超え、コロナの影響 厚労省集計ワクワク感ある和マスク人気 和雑貨会社の布製手作り日銀、中小企業の資金繰り支援に30兆円供給 臨時会合秋田米新品種、名称公募に21万件超 システムはパンク黒川氏の賭けマージャン 森法相、常習性「認定できず」首相「コメント差し控えたい」 桜を見る会めぐる告発に萩生田文科相「心が痛みます」 夏の甲子園中止受け町長選でウェブ討論 人口減「このままでは町なくなる」元民社党委員長の塚本三郎さん死去 93歳金正恩氏、また雲隠れ 「現実主義」との関連指摘も米、領空開放条約を離脱へ トランプ氏「ロシアが違反」犠牲拡大、焦る英国 「ステイ・アラート」転換に批判も世界の新しい生活様式 ひじであいさつ、結婚式5人まで異例ずくめの全人代、感染防止へ会議も取材もリモート化ネトフリ、休眠会員に契約を確認→反応なければ自動解約政治家「激似」モノマネの大学生 常識揺るがす若者受けインスタに料理に漫画 ダンサー福岡雄大さんの巣ごもり「収入ほぼゼロ」花火に危機 希望たくし一斉打ち上げへホリエモンロケット、支援の輪でコロナの闇を突き抜けろなぜ人種で差 コロナ重症化、遺伝子解析で探る研究開始メダカのメス、卵を作れる仕組み解明 名古屋大現代美術家の菊畑茂久馬さんが死去 前衛アートを牽引元民社党委員長の塚本三郎さん死去 93歳キャンデーブラザース・鏡味健二郎さんが死去 85歳